山に登っていると、分岐地点や山の頂上、登山者に注意を促すポイントなどで色々な看板や標柱に出会います。個性的なものもたくさんあって意外と面白いのです。看板がちょっと入るだけで山で撮る写真もなんだか味が出て、楽しくなります。
今日は、私がこれまでに出会った看板の写真を集めてみました。テーマ別にご紹介します!
▲△山頂のかんばん
くじゅう 星生山山頂
星の生まれる山、素敵な名前ですよね ▲△ルートのかんばん
@北アルプス唐松岳頂上山荘前
カラマツ➡ってかわいい @北アルプス表銀座の入り口・合戦尾根
楽しみのスイカまであと5分! @北アルプス奥穂登山道
いざ、難所のザイテングラードへ! @くじゅう御池
行くたびに変わる看板の傾き。笑
▲△山小屋のかんばん
@北アルプス 合戦小屋
鬼は怖いけど、スイカはおいしい~ @くじゅう 法華院温泉山荘
必ず写真を撮る大きな靴の上 ▲△注意喚起・メッセージのかんばん
@北アルプス 五竜山荘前
注意を促すありがたいメッセージ @宮崎県祖母山 北谷登山口
はい、ありがとうございます かんばんの魅力
登頂の記念になったり、登山者を助けたり気を引き締めてくれたり、時にはクスッと笑わせてくれる看板の魅力。少し皆さんに伝わったでしょうか?これからも初めて登る山々で新しい看板に出会うのが楽しみです。皆さんも是非山の看板たちに注目してみてくださいね!